鶴見歯科医院の予防治療メンテナンス

鶴見歯科医院の予防治療メンテナンス

About 予防治療について

予防治療・
メンテナンスの重要性

予防治療とは、むし歯や歯周病になってから治療するのではなく、疾患にならないように予防する治療のことです。
むし歯になっても治療をすれば、歯の機能を回復することは可能です。しかし治療の度に歯を削ると歯は弱くなってしまい、抜歯をしなければいけないケースも高まります。できるだけ削らない、抜かない。
そのためには定期的に歯科医院に通い、予防治療を習慣にしていただくことが大切です。
当院では、予防治療を通して「歯医者は歯が痛くなってから行くもの」というイメージを変えていきたいと考えています。

予防治療について

こんなお悩みありませんか

こんなお悩み
ありませんか?

  • 治療後の清潔な口腔内の状態を保ちたい
  • ヤニ汚れが気になる
  • むし歯や歯周病を予防したい
  • 着色汚れが気になる
  • 口臭を指摘されてしまった
  • 治療後の清潔な
  • 口腔内の状態を保ちたい
  • ヤニ汚れが気になる
  • むし歯や歯周病を
  • 予防したい
  • 着色汚れが気になる
  • 口臭を指摘されて
  • しまった

Care 予防のための2つの柱

むし歯や歯周病を予防しいつまでも健康な状態を保つためには、歯科医院で行うプロフェッショナルケアとご自宅でのセルフケアの両方をしっかりと行うことが大切です。

歯科医院で行う
プロフェッショナルケア

deco

ご自宅で行う
セルフケア

プロフェッショナル
ケア

PMTC

ホームケアでは磨きにくい歯の汚れや細菌の巣(バイオフィルム)を専門的な機械を用いてきれいにするクリーニング。100%とはいきませんが多くの悪玉菌を除去することが出来PMTCは虫歯予防や歯周病の予防になります。

PMTC

スケーリング

スケーリング

歯の表面に形成された歯石を除去する処置です。歯石は歯垢が硬くなった物質で、歯ブラシによるブラッシングや歯のクリーニングでは落とすことが困難なため、スケーリングなら、効率良く歯石を取り除けます。

ブラッシング指導

当院では、専門の歯科医師が正しいブラッシング方法を丁寧に指導します。歯周病予防や子どもの歯磨き指導も行い、健康な口腔環境をサポートします。

ブラッシング指導

定期検診

定期検診

定期検診を通じて早期発見と予防に努めています。歯の健康維持のため、虫歯や歯周病のチェック、クリーニングを行い、最適な口腔ケアをサポートします。

鶴見歯科医院の予防治療の特徴

歯科衛生士が担当制

Feature 01

歯科衛生士が担当制

治療中~メンテナンス期間に入っても、
担当の歯科衛生士が
患者様ごとにつきます。

歯周予防室を完備

Feature 02

歯周予防室を完備

歯のメンテナンス(クリーニング)専門のお部屋なので、必要な材料・器具が豊富にそろっており、それぞれの患者様にあったクリーニングができます。

場合によっては各専門医と連携

Feature 03

場合によっては各専門医と連携

歯のメンテナンス(クリーニング)専門のお部屋なので、必要な材料・器具が豊富にそろっており、それぞれの患者様にあったクリーニングができます。

場合によっては各専門医と連携

Feature 04

スキャナーを使用して
お口の中を可視化し、
患者様に分かりやすく共有

歯のメンテナンス(クリーニング)専門のお部屋なので、必要な材料・器具が豊富にそろっており、それぞれの患者様にあったクリーニングができます。

スキャナーを使用してお口の中を可視化し、患者様に分かりやすく共有

Feature 04

スキャナーを使用して
お口の中を可視化し、
患者様に分かりやすく共有

専門の歯科医師が正しいブラッシング方法を丁寧に指導します。歯周病予防やお子様のの歯磨き指導も行い、健康な口腔環境をサポートします。

セルフケア

歯みがき

見歯科では、セルフケアの歯磨き方法もご指導します。適切な歯ブラシの選び方から正しいブラッシングテクニックまで、日々のケアで健康な歯を保つためのアドバイスを提供しています。

歯みがき

補助清掃用具の使用

補助清掃用具の使用

デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助清掃用具の使用方法も丁寧に指導します。これにより、歯と歯の間の汚れをしっかり取り除き、より健康な口腔環境を維持できます。

食習慣の見直し

当院では、セルフケアの一環として食習慣の見直しを提案しています。バランスの取れた食事と適切な食生活が、虫歯や歯周病の予防に繋がり、健康な歯を保つ鍵となります。

食習慣の見直し

Perio できるだけ歯を残す歯周病治療

こんなお悩みありませんか

こんなお悩み
ありませんか?

  • 歯がグラグラする
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 歯を磨いた時に血が出る
  • 硬いものを噛むと歯が痛い
  • 抜歯をすすめられた
  • 前より歯が長くなった気がする
  • 口臭が気になる
  • 歯がグラグラする
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 歯を磨いた時に血が出る
  • 硬いものを噛むと
  • 歯が痛い
  • 抜歯をすすめられた
  • 前より歯が長くなった
  • 気がする
  • 口臭が気になる

最終的には
歯が抜けてしまう
怖い病気です

日本人の成人の方の約8割が歯周病に罹患していると言われています。歯周病の初期段階はほとんど自覚症状が無く、気づかない間に進行していってしまうため、異変に気づいた時にはかなり進行してしまっていることが多いです。
進行すると最終的には歯が抜けてしまいますので、そうならないように毎日の正しい歯みがきと、
定期検診により歯周病になる前に予防していくことが大切です。

歯周病専門医が在籍 デジタル機器を用いた治療

歯周病専門医が在籍 デジタル機器を 用いた治療

スケーリング

当院では、歯周病予防のためにスケーリングを実施しています。歯石やプラークを除去し、歯肉の健康を保つことで、口腔内の清潔さを維持し、歯周病リスクを低減します。

スケーリング

SRP

歯周ポケットの深さや歯周組織の状態に応じてSRP(スケーリング&ルートプレーニング)を行います。歯石や歯周ポケット内のプラークを徹底的に除去し、歯周病の進行を防止し、口腔健康を維持します。

SRP

外科処置

当院では、必要に応じて外科処置を行います。インプラント挿入や歯の抜歯など、患者様のニーズに合わせた安全で効果的な治療を提供します。

外科処置

再生療法とは

失った組織を幹細胞などを利用して補う治療方法になります。
歯科においては、特に骨や歯茎の再生に適用されます。
例えば、歯周病で減少または損失した骨や、インプラントの土台となる骨を再生する際に使用します。骨の再生には、自分の骨を利用する場合と人工的な素材を利用する場合があり、いずれの場合も数カ月後にはインプラント手術に耐えうる骨が造成されます。
また、下がった歯茎(実際には骨も下がっています)に対しては、上顎などから別の組織を移植して再生し、口腔内を健康な状態に戻す手段として再生治療を行います。
再生治療では、噛み合わせや歯周病治療の状況など厳しい治療要件があります。
患者様が希望されても、最終的には院長の診断により治療の可否が決まります。

再生療法とは

再生療法の種類

リグロス

リグロスは、歯周病などで失われた歯槽骨を再生するための薬剤で、特に「垂直性骨欠損」に効果的です。この治療法は、液状の薬剤が流れ出ない形状の欠損に対して有効で、歯周組織の再生を促進します。リグロスは保険適用のため、患者様の費用負担を抑えることができ、効果的な再生治療を安心して受けていただけます。

リグロス

エムドゲイン

エムドゲインは、歯周病によって失われた歯槽骨や歯茎を再生するための薬剤で、特に「垂直性骨欠損」「根分岐部病変」「歯肉退縮」に効果的です。この治療法は、歯周組織の再生を促進し、歯の健康を回復させることを目的としています。エムドゲイン療法は保険外診療となりますが、その効果と安全性により、多くの患者様に選ばれています。

エムドゲイン

リグロスとエムドゲインの違い

わかりやすい違いとして、エムドゲインは保険外診療ですが、リグロスは保険適用となり、患者様の費用負担を抑えることができます。
それぞれの薬剤の特性が異なるため、再生させたい部位や形状により適応症が異なります。エムドゲイン療法は、歯槽骨の一部が失われている「垂直性骨欠損」「根分岐部病変」「歯肉退縮」に適しています。一方、リグロスは「垂直性骨欠損」に適用され、液状の薬剤が流れ出ない形状の欠損に有効です。

基本料金 FEE

エアフロー
¥3,300(税込)
フッ素塗布(1口腔内につき)
¥1,100(税込)
リナメルトリートメント(1口腔内につき)
¥550(税込)
エムドゲイン
¥3,300(税込)

歯周病専門医による
適切な診断、
進行レベルに合わせ
た無理のない治療

やむを得ず
抜歯となるケース

歯を残すということは、患者さまにとって非常に重要なポイントです。当院では、1本でも多くの歯を残すために最善を尽くします。
しかし、それは「口内環境にプラスになる」とい前提があってこそといえると考えます。
重度の歯周病であり、残すことで周囲の歯に悪影響を及ぼす場合、噛む力に偏りが生じる可能性が高い場合、その他総合的にデメリットがメリットを上回る場合と判断したときには、抜歯をおすすめすることもあります。
抜歯後には、元の歯の機能をできる限り取り戻し、口内の環境を整えることが大切です。
当院では、インプラント、入れ歯による抜歯後の機能と審美性のカバーリングにもしっかりと対応しております。

インプラント

矯正治療

Contact

鶴見歯科医院では、
お電話またはWEB予約にて
ご予約を承っております。

当日や急患に関しましては、お電話にてご連絡をいただきますと
スムーズなご対応が可能です。
また、WEB予約で予約枠が埋まっていてもご予約をお取りすることができる場合がございます。
その際もお電話にてお問い合わせくださいませ。