お子様の健やかな

成長を支えるために

歯医者に通う習慣を

  • deco

    小児
    歯科

  • deco

    予防
    治療

  • deco

    小児
    矯正

当院の小児歯科治療

小さい頃から
歯医者に通う習慣を身につけて、
将来のお口のトラブルを防ぐ!

当院の小児歯科治療

鶴見歯科医院では、小児歯科・小児矯正にも力を入れています。
なぜなら、お子様のうちからお口の健康への意識を高めることで、将来的な虫歯・歯周病のリスクを下げ、
歯並びの治療にも早期にアプローチすることでより良い結果が期待できるからです。
当院では「痛い」「怖い」というイメージをできるだけ避けるために、お子様のペースを大切にしながら、
無理やり治療を進めることなく、
歯医者を好きになってもらえるよう工夫しています。

本質的な小児歯科治療をより多くの
お子様にご提供するために

一人ひとりの成長に
合わせた診療で、
スムーズな成人への
移行をサポート

本質的な小児歯科治療をより多くのお子様にご提供するために

小児期は、乳歯から永久歯に生え替わるなど、将来にわたって使い続ける口腔内の基盤をつくる大切な時期です。
だからこそ当院では小児歯科に特化した診療で、正しい発育に必要な適切な土台づくりを行います。小児と成人両方の視点から診療を行うことで、健やかな成人への移行をサポートします。

小児歯科の技術・知識を基盤とした
安心・安全な治療

小児歯科治療とは、決して虫歯の治療や矯正治療などだけを行うものではなく、転倒した際のケガの外科的な対応まで必要とする、専門性の高い領域です。だからこそ、繊細で未発達なお子様の口腔内を治療するための高い技術や豊富な知識が求められます。

 

当院では、歯科医師が小児歯科に関する専門的な知識・技術を持っているだけではなく、お子様に合わせた丁寧なカウンセリングや痛みを和らげるためのテクニックの習得、厳重な衛生管理を行い、安全で安心して診療を受けられるような体制を整えています。

専門医
専門医
小児歯科の専門医が在籍し、新しい技術と知識を基に安心・安全な治療を提供しています。お子様一人ひとりに合わせたケアで、健やかな成長をサポートします。
小児専用ユニット
小児専用ユニット
小児専用ユニットを完備し、お子様がリラックスして治療を受けられる環境を整えています。楽しい雰囲気と設備で、歯医者が初めてのお子様でも安心して通えます。
スキャナー使用
スキャナー使用
スキャナーを使用して、精密で負担の少ない小児歯科治療を行っています。スキャナーを用いることで、お子様の口腔内の状態を正確に把握し、治療計画を立てることができます。

お子様の
虫歯治療

こどもの虫歯の治療法は、虫歯がどこまで進行しているかによって異なります。
以下に虫歯の進行別に治療法をまとめてみました。

初期の虫歯の場合

初期の虫歯の場合

歯の表面であるエナメル質が溶けていますが、まだ穴が空いていない状態です。この状態では、削るなどの治療はおこなわずに、フッ素を塗布して経過を診ます。

軽度の虫歯の場合

軽度の虫歯の場合

歯の表面のエナメル質が溶けて穴が空いている状態です。この場合、虫歯を削り、白いプラスチックの詰め物を詰めます。削る際に痛みが生じることはほとんどないため、麻酔の注射はおこないません。

中程度の虫歯の場合

中程度の虫歯の場合

エナメル質の下層である象牙質にまで虫歯が進行した状態です。虫歯を削るときに痛みが生じる可能性があるため、麻酔の注射をおこないます。歯を削ったあとは基本的に白いプラスチックを詰めますが、虫歯が大きい場合は、虫歯をとったあとに型取りをして、数日後に詰め物をすることがあります。

虫歯が神経まで到達
している場合

虫歯が神経まで到達している場合

象牙質の内側には歯髄(しずい)と呼ばれる神経があり、歯髄が入っている歯の根っこの部分を根管(こんかん)といいます。

虫歯が歯髄まで進行すると、痛みの原因になるため歯髄を取る必要があります。この歯髄を取る処置を「根管治療(こんかんちりょう)」といいます。虫歯が歯髄に進行した状態では、エナメル質や象牙質の虫歯を取ることに加えて、根管治療をおこなう必要があります。

根管治療では、歯の神経を触るため痛みが出ます。そのため、麻酔をおこないます。専用の器具で歯髄を取ったあとは、根管内を洗浄し、専用のお薬を詰めます。こどもの場合、根管治療の代わりに、虫歯に感染した歯髄を一部だけ取る生活歯髄切断法という治療がおこなわれることがあります。根管治療が終わったあとは、型取りをして、数日後に詰め物をします。

歯の根っこしか
残ってない場合

歯の根っこしか残ってない場合

虫歯が進行し、歯の根っこしか残っていない場合は、基本的に抜歯をおこないます。乳歯の場合、抜いたあとのところに生えてくる永久歯のスペースを確保する治療もおこないます。

レントゲン・スキャナー

レントゲン・スキャナー

新しいレントゲンや3Dスキャナーを使用して、正確で詳細な診断を行います。
お子様の口腔内の状態を精密に把握し、最適な治療計画を立てることで、安心・安全な治療を提供します。

こどもの大切な
歯を虫歯に
しないために

虫歯になってしまったということは、必ず原因があります。
せっかく治した歯や新しい歯が虫歯にならないようにしっかり予防しましよう。

予防治療

鶴見歯科医院とご家庭で
出来るむし歯予防

詳しくはこちら

小児矯正

虫歯にならないために、
きれいな歯並びへ

詳しくはこちら

prevention

年齢に応じた
虫歯ケアについて

妊娠中

妊娠中はお母さんの口腔ケアが非常に重要です。妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯肉炎や歯周病のリスクが高まるため、適切な歯磨きとフロスの使用が欠かせません。また、定期的な歯科検診を受けることで、妊娠中の口腔内のトラブルを早期に発見・治療できます。お母さんの健康な口腔環境は、赤ちゃんの健康にも良い影響を与えます。鶴見歯科では、妊婦さん専用のケアプログラムを提供し、安心して歯科治療を受けられる環境を整えています。

3歳まで

3歳までの虫歯ケアは、乳歯が生え始める6か月頃からスタートすることが重要です。柔らかい歯ブラシを使用し、毎日優しくブラッシングすることで、歯垢を取り除きます。お子様が自分で磨くのが難しいため、親御さんが丁寧にケアしてあげましょう。また、定期的な歯科検診とフッ素塗布を受けることで、虫歯を予防し、健康な乳歯の発育をサポートします。鶴見歯科では、お子様が歯医者に慣れるように楽しい雰囲気を作り出し、歯科ケアが好きになるよう努めています。

3歳~5歳

3歳から5歳の時期は、歯磨き習慣をしっかりと身につけることが大切です。お子様と一緒に歯磨きの時間を楽しむことで、正しいブラッシング方法を自然に学べます。この時期には、親御さんによる仕上げ磨きも欠かせません。また、フッ素塗布や定期検診を通じて、虫歯の予防と早期発見に努めます。鶴見歯科では、楽しく学べる歯磨き指導を行い、お子様が歯医者に通うことを楽しみに感じられるよう工夫しています。

6歳~12歳

6歳から12歳は、乳歯から永久歯への生え替わりが進む重要な時期です。正しいブラッシング方法を習得し、毎日の歯磨きを徹底することが必要です。また、定期的な歯科検診とフッ素塗布により、虫歯の予防と早期発見を行います。この時期には、歯並びや噛み合わせのチェックも重要で、必要に応じて矯正治療を検討します。鶴見歯科では、お子様の成長に合わせた総合的なケアを提供し、健康な口腔環境をサポートします。

12歳~15歳

12歳から15歳は、口腔ケアの習慣を確立し、矯正治療なども視野に入れる時期です。この時期には、虫歯予防だけでなく、歯並びのチェックと適切な処置が重要です。定期的な歯科検診とプロフェッショナルクリーニングで、健康な歯と歯茎を維持します。鶴見歯科では、個々のニーズに応じたケアを提供し、お子様が自信を持って笑顔を見せられるようサポートします。親御さんとの連携も大切にし、家庭でのケアについてもアドバイスを行います。

小児歯科専門医による
お子様の
お口のトータルケア

お子様の矯正治療では、ご家庭での日々の治療器具の管理や、虫歯予防、お口の機能の改善などトータルな口腔ケアが必須です。

鶴見歯科医院では、虫歯の治療(保険適用)から予防管理、矯正治療とお口の機能改善までをワンストップで対応することが可能です。

佐々木 建

小児歯科担当DR
歯科医師
佐々木 建

水上 卓美

小児歯科担当DR
歯科医師
水上 卓美

清 俊貴

小児歯科担当DR
歯科医師
清 俊貴

柳原 正恵

小児歯科担当DR
歯科医師
柳原 正恵

お子様の歯並びが
悪くなる理由

お子様の歯並びが悪くなる主な原因は、遺伝的要因と環境的要因が関与します。遺伝的に歯並びや顎の形状が似ているため、歯が重なり合ったり、噛み合わせが不良になることがあります。また、指しゃぶりや舌の癖、口呼吸などの習慣が継続すると、歯や顎の発育に影響を与え、不正咬合を引き起こすことがあります。早期の矯正治療は、これらの問題を解決し、健康な口腔環境を構築するのに役立ちます。

小児矯正を
お勧めする理由

小児矯正は、お子様の歯並びや噛み合わせの問題を早期に改善するために重要です。成長期に矯正を行うことで、歯並びの不良を正し、顎の成長を促進します。また、噛み合わせの調整は、将来の歯の健康や口腔機能を向上させ、矯正治療後の結果がより良好になります。早期の矯正治療は、歯科トラブルを未然に防ぎ、お子様の自信と健康な笑顔を育てます。

矯正治療の種類

矯正治療の種類

鶴見歯科では、お子様の個々の状況に合わせて最適な矯正方法を提案し、専門の歯科医師が適切な治療を行います。お子様が健康な歯並びと美しい笑顔を手に入れるサポートを行います。

小児矯正の費用

小児矯正の費用

小児矯正治療の費用は、治療方法や症例によって異なります。鶴見歯科医院では、110,000円~660,000(税込)になります。

case

before

before

after

before

治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容

before

before

after

before

治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容

before

before

after

before

治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容
治療内容

faq

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Q
よくある質問が入ります。

Contact

鶴見歯科医院では、
お電話またはWEB予約にて
ご予約を承っております。

当日や急患に関しましては、お電話にてご連絡をいただきますと
スムーズなご対応が可能です。
また、WEB予約で予約枠が埋まっていてもご予約をお取りすることができる場合がございます。
その際もお電話にてお問い合わせくださいませ。