インプラント治療は、インプラントを埋めて終了ではありません。治療終了後のメンテナンスを怠ると、歯周病が早く進行したり取り付けた上部装置が破損したりする可能性もあるため、毎日の歯磨きなど、ご自身でのセルフケアが重要になります。
当院では専任の歯科衛生士が付くため、術前のお口の状態から術後の患者様のケアまで、しっかりと把握することが可能に。メンテナンスに関して分からないことを気軽にご相談いただける環境が整っています。
1ヶ月~3ヶ月に1回はプロによるクリーニングを。歯磨きが苦手な場合は月に1回通院して歯磨き指導(TBI)を受けていただくと、永続性の高いインプラントをより長く快適に使用していただけます。
また現在、機能面や審美面は当たり前であり、何より永続性が求められているインプラントですが、歯科衛生士や患者様ご自身によるメンテナンスに加え、上部装置を作製する歯科技工士の力もメンテナンスには重要だと考えております。
院内で治療からメンテナンスまで全て賄うことのできる総合歯科医院だからこそ、インプラントをより長く保つことができるのではないでしょうか。