鶴見歯科医院は横浜西区に開業して70年の歴史をもつ歯科医院です。鶴見歯科医院の歴史は誠実な診療と理解ある患者様との共同作業により積み上げてきた信頼の結果と思っています。日々の診療では待たせない歯科治療、来院回数を少なくする歯科治療、患者様サイドに立って考える歯科治療を目指します。歯科総合病院として地域医療に貢献し患者様の笑顔を私達の喜びと考え、進歩する歯科医療に日々研鑚を怠らず時代のニーズに応えてまいります。
※1日平均外来患者数=2020年の外来患者÷診療日
休診日:木曜、日曜、祝日
受付時間は下記の通りです。月・水・土 9:00~12:00/14:00~17:30火・金 9:00~12:00/14:00~19:00
当院は、厚生労働省より歯科医師臨床研修施設と指定されています。
臨床研修実績:鶴見大学歯学部・日本歯科大学・日本歯科大学新潟生命歯学部・神奈川歯科大学・日本大学松戸歯学部・東京歯科大学
美しい歯を保つために・・・ 金属の詰め物から一日でセラミックの歯になります。 CERECは独自のCAD/CAMシステムであり、患者様個別のオールセラミック修復物を来院1回でご提供いたします。 また、この機器を導入することにより、保険適用(一部)が可能となりますので、 是非お問い合わせください。 ※口腔内の状態により、治療に数日を要する場合があります。
当院では2種類のレーザーを用意しています。レーザーによる歯科治療は主に、1)歯周病の治療2)神経の治療3)虫歯除去後の殺菌4)口内炎の治療5)知覚過敏の治療6)メラニン色素除去7)外科処置を行います。それぞれ用途により使い分けて治療を行う事により患者様の負担を最小限にし、より良い効果を発揮します。
患者様の歯を削る機械は、多くの医院で使いまわしをしているということが、話題となりました。当院は、患者様ごとに、毎回交換し、専用の滅菌器を使用しております。 滅菌/消毒体制はDACを取り入れておりますので、どうぞご安心ください。ご希望によりご覧いただくことも可能です。
クラスBオートクレーブは、小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準(prEN13060)で「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」とされています。今までの歯科で使用されている滅菌器よりもさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格(EN285)に準じ、歯科で使用できるようコンパクトにしたクラスBオートクレーブ、それが「リサ」です。
患者様にとって放射線被爆の影響が低く、体への負担が少ないです。また、デジタルですので画像がきれいで、早期治療の発見に役立ちます。
インプラント治療や親知らずの抜歯も安全に行うのは勿論の事、歯科ドックとして重要な診断を行うのが3D-CTです。ご自身のお口の中の状態を立位画像で把握することができますので、かかりつけ医での治療方針のセカンドオピニオンとしても役立ちます。
SurgiTel EVC250N、EVC300N 8倍のGET THE 8LEDライトシステム micro オデッセイ拡大鏡では視覚的に裸眼でみるよりも確実性をもつ為に使用します。歯を削ったり歯石を取る時、水の出る治療でマイクロスコープを使用できない場合に拡大鏡を使用します。裸眼と異なり、8倍で患部を見ながら診療を行うことで、より精度の高い治療を行うことが出来ます。
カールツァイスメディティックPICOMORAフロアスタンド ハロゲンビームPマイクロスコープとは、歯を拡大して見ることの出来る実体顕微鏡のことです。マイクロスコープを使用することで肉眼では見ることの出来ない歯の細かい凸凹や隠れた根管、補綴物のフィットの状態など様々なことが分かるので診断能力が大幅に向上し、より精密な治療を行う事が出来るようになりました。また、マイクロスコープで見た映像をモニターに写して患者様に見ていただく事も出来ます。特にアメリカの根管治療専門医には必須となっているマイクロスコープですが、日本では約2,000台、実働台数は1,000台前後と言われていますので、使用している歯科医院は50~60件に1件程度というのが現状ですが、当院では2台設置し全ての歯科医が利用しています。
当院では、セレックであるインラボX5システムを導入しています。オールセラミックの被せ物・詰め物の製作を行うシステムです。従来の型取りではなく、3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、そのデータをこの機械に送信し、セラミックブロックを削り出し修復物を精密に整えていきます。データ送信から修復物の完成までは1時間なので、1日の来院で治療を行うことが出来ます。 ※口腔内の状態により、治療に数日を要する場合があります。
インプラント治療を安全かつ正確に行うためには、しっかりとした検査と正確な診断が重要です。当院では、インプラント治療を行う時は事前にCT撮影をし、3D画像解析シミュレーションソフトSIDEXISを使用して、精密な術前シミュレーションを行っています。そしてこのデータを用いて、全てのドクターが集まり、検討した上で手術を行っています。
エルビウム・ヤグレーザーの光は、水への吸収が非常に高いため、発熱が少なく、ほとんど痛みを与えることなく治療が可能です。う蝕の除去や歯周疾患の治療など軟組織から硬組織まで幅広い治療に対応できさまざまな使用目的と効果・効能が薬事承認されている機器になります。
ユニット、いわゆる歯科の診療ベットが、40台以上もある歯科医院が横浜にあるのをご存知でしたか? 歯科医師だけでも18人もいるという、歯科の大学病院よりも規模の大きい民間の歯科医院があるのです。 そこで、60年以上も前から行われているのが、本書で述べる「歯科の総合診療」です。複数の歯科医師が、歯科技工士や歯科衛生士とチームとなって、患者様の歯科治療にあたる――。いわゆる“普通の歯科医院”では受けられないような歯科治療がそこにあります。 本書は、インプラントや入れ歯、歯周病、虫歯治療など、読者が知りたい歯科治療の知識はもちろん、あなたにとって今いちばん必要な歯科治療がわかる手引書になっています。 誰にも聞けなかった歯科治療の疑問に答えるQ&A付。神奈川県の公立図書館へ寄贈しております。待合室にも置いておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
USC University of Southern Californiaとは、米国で歯学部において最も歴史がある大学であり、鶴見歯科医院は、日本における南カリフォルニア大学歯学部の提携医院として認定されました。
お問い合わせ
CONTACT
歯や口腔内に関するお悩みは、鶴見歯科医院までお気軽にご相談ください。