神奈川県グリーンボンドへの投資について 医療法人審美会 鶴見歯科医院は、地域への取り組みとして神奈川県が発行するグリーンボンドに投資したことをお知らせします。 グリーンボンドは、環境改善効果のある事業や環境保全のための事業等(いわゆるグリーンプロジェクト)に要する資金を調達するために発行する債券です。 本債券の調達資金は、「神奈川県水防災戦略」における河川・海岸・砂防に関する新たな事業資金として充当されます。神奈川県は平成30年6月に、内閣府の「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」の両方に選定されています。また、令和元年度に発生した台風15号や19号などを受けて、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえた「かながわ気候非常事態宣言」を宣言しており、気候変動によって発生する水害への具体的な適応策として「神奈川県水防災戦略」を位置付けています。 医療法人審美会 鶴見歯科医院は、本債券への投資を通じ、持続可能な社会の実現に貢献できる取り組みを推進してまいります。 <本債券の概要> 銘柄 神奈川県第3回5年公募公債(グリーンボンド) 年限 5年 発行総額 110億円
SEARCH
ARCHIVE
Archives
- March 2025
- November 2024
- April 2024
- March 2024
- January 2024
- November 2023
- August 2023
- June 2023
- March 2023
- January 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- August 2022
- April 2022
- March 2022
- January 2022
- December 2021
- October 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- December 2020
- August 2020
- May 2020
- April 2020
- January 2020
- December 2019
- October 2019
- September 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- January 2019
- November 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- May 2018
- April 2018
- May 2017